
Silent,oh Moyle,be the road of thy water,
Break not, ye breezez, your chain of repose,
While, murmuring mournfully,Lir's lonely daughter
Tells to the night -star her tale of woes.........
静かに
轟くモイルの海の水
ざわめく風よ
この静けさを壊さないで
リールの娘が嘆き悲しんでいる
夜空の星に話しかける 悲しい身の上.........
Thomas Mooreの詩による悲しくも美しいアイルランド音楽
ケルトの物語、魔法により白鳥にされてしまった「リール王の子どもたち」の嘆きを詠っています

青色の美しさから、最高級のサファイアの色味を示す「コーンフラワーブルー」ともいわれる矢車菊(Cornflower)。
青い花に心を奪われた青年を描いたノヴァーリスの小説『青い花』
その花も矢車菊といわれています。
秋の庭、矢車菊の種を植えました。
青い花を夢見て........

アイルランドの混声ヴォーカルグループ「アヌーナ」
そのハーモニーは天上を渡る風のように美しい
女性のソロヴォーカルが透明に奏でる「荒れ野に横たわる乙女」......
エミリー・ブロンテの荒野の至福を心に感じます