愛の湖 恋する湖 Minnewater


愛の湖 恋する湖 Minnewater_c0203401_1125982.jpg


ほんとうに気持ちのいい朝だった!だから彼女は明るい陽に照らされながら、どんなに軽快な足どりで歩いたことか!
彼女は鳥の啼き声や、すでに鄙びてきた町はずれの若芽の匂いに心を動かされていたが、
このあたりではミンネワーテルの......「愛の湖」の韻だが、むしろ「恋する湖」とでもしたほうがいいだろう

                                       「死都ブルージュ」より


復活祭の日曜日、ベギーヌ会修道院に向かう老家政婦バルブの高揚
ローデンバックは「愛の湖」を「恋する湖」と描いている


ブルージュの晩秋
その陽光は柔らかく優しい
ベギン会修道院に寄り添うようにある愛の湖
その美しい景観と「Minnewater」(愛と共有の韻をもつ)というロマンチックな名称から
結ばれぬ愛を嘆き湖に身を投じたという、ロミオとジュリエットのような悲恋さえ伝説されている

水面を優雅に泳ぐ白鳥たち
なぜか2羽で戯れる姿が多いのが印象深い



by silent_music | 2012-10-21 01:20 | days