白い黙想 ベギン会修道院


白い黙想 ベギン会修道院_c0203401_052754.jpg


とくにこの「町」には「信仰深い女」の面影がある.............                                                     ローデンバック「死都ブルージュ」より


木立の中に佇む白いベキン会修道院跡
古くは「ベギン会(ベギナージュ)」を発祥とし、夫に先立たれた妻たち、夫を戦場に送り出した妻たち、または独身女性たちや修道女たちが共同で生活する場所として創設された。
修道女は信仰のもとに貧者と病人に奉仕し、財産のあるものは所有を許され、そうでない者は労働によって収入を得るという自立も許された。
宗教的束縛からも自由で、いつでも修道院を出ることができたという。

中世の面影を残す静謐な敷地には、今なおベネディクト派の修道女がひそやかに暮らしている

この場所には、遠い昔から女を憩わせる安らぎがある
我が国の高貴な方もある時期、身を寄せていたという修道院
年老い、修道女となり、静かに平和な余生を送りたい
ブルージュ(フランドル地方)の敬虔な女たちの 想いが ここには在る.......

白い黙想 ベギン会修道院_c0203401_153027.jpg





by silent_music | 2012-10-21 01:06 | days